Instructor

指導医紹介

プログラム責任者 理事長 今給黎 和幸

研修医の皆さんの存在は、私たちにとっても大切な学びです。「学びたい」意志に応えるプログラムで、充実した2年間を過ごせるよう、一丸となってサポートします。共に、成長し、よりよい医療を目指しましょう。

プログラム責任者 理事長
今給黎 和幸

当院は昭和13年に開設された公益社団法人です。また、以下の認定施設でもあります。

地域がん診療連携拠点病院
地域医療支援病院
鹿児島県へき地医療拠点病院
鹿児島県地域周産期母子医療センター
鹿児島県DMAT(災害派遣医療チーム)指定病院
洋上救急業務支援協力医療機関
鹿児島市高規格救急車指示病院

【地域の医療センターとしての運営方針】
1.高度最新医療
2.全職員の研修推進
3.24時間の救急医療
4.各大学、研究機関、医療機関との連携

研修の特徴としては、複数診療科との合同カンファレンスが日常的にあり、縦割りの診療体系より横断的な診療体系重視にあります。

例えば、消化器疾患では、消化器外科と消化器内科が、胸部疾患では呼吸器外科と呼吸器内科が、神経疾患では脳神経内科と脳神経外科が診断・治療についてカンファレンスを行います。

これらには放射線科と病理診断科が常時参加します。 中央放射線課、中央臨床検査課は24時間対応しますのでシームレス、リアルタイムな診療体制が可能です。

いまきいれ総合病院 初期臨床研修医募集サイト

〒890-0051 鹿児島市高麗町43番25号

© 2019 IMAKIIRE GENERAL HOSPITAL